
わいわい楽しく!
- 新郎&新婦
- 野田 寛人 & 史織様
- 挙式日
- 2017年3月4日
- 挙式
- 湯島天神
- 会場
- 神楽坂 ラリアンス
- 人数
- 41~50人
		            			            	【この会場に決めた理由】
		                一つめの理由は、二人が出会った大学の近くであり、馴染みのある土地にあったことです。ゲストには大学の友人や先生をお呼びしたので、皆が懐かしんで盛り上がってくれればと思いました。二つ目は、ミシュラン一つ星をもつレストランであり、お料理やおもてなしは間違いないと思ったからです。三つ目は、
		                		                
		                		                ラリアンス様の開放感ある、おしゃれな雰囲気が気に入ったからです。会場の大きさもちょうど良く、ゲストとの距離が近いのも良かったです。
		                		            			            	【こだわりポイント】
		                実家が酒造会社の友人に頼み、酒樽を用意して頂き、鏡開きをしました。お酒をよく飲むゲストが多く、10升用意した日本酒が、披露宴が終わる頃には1升程になるほど、まさに宴会状態でした。新郎も酔っ払って、披露宴最後のスピーチで何を言ったか覚えていないようです。また会場の吹き抜けを活かして、ラウンジバルーンをおこないました。吹き抜けでしか出来ない演出なので、とても印象に残りました。その他は特に大きな演出はなく、歓談時間を多めにとり、ゲストとの会話を楽しみました。
		                		            			            	【料理のこだわり・感想】
		                お料理はセゾンに、ドリンクはソムリエ厳選のリュクスにしました。お肉、お魚共にとてもおいしく、ゲストも満足して頂けたようです。披露宴では新郎新婦はなかなかお料理が食べられないと聞いていたのですが、ラリアンス様は披露宴後にお料理を控え室にお持ち頂いたので、食べることができたのが嬉しかったです。二次会の時間もせまっていたので、ゆっくり味わえなかったのが残念でした。頂いたお食事券で、もう一度食べに来ます!
		                		            			            	【感じたままを一言】
		                楽しかった!直前まで準備がばたばたで大変でしたが、一生の思い出になりました。
		                		            			            			            			            			                
                    
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
 【神楽坂】ラリアンス 【神楽坂】ラリアンス
 【神田】ラレンツァ 【神田】ラレンツァ
 【北千住】タビルージュ 【北千住】タビルージュ
 【屋形船】濱田屋 【屋形船】濱田屋
 【向島】波むら 【向島】波むら
 【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ 【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
 【代官山】パッション 【代官山】パッション
 【浅草】中清(なかせい) 【浅草】中清(なかせい)
 【浅草】月見草 【浅草】月見草
 【赤坂】松葉屋 【赤坂】松葉屋
 【浅草】吉幸(きっこう) 【浅草】吉幸(きっこう)
 【浅草】瓢庵(ひさごあん) 【浅草】瓢庵(ひさごあん)
 【六本木】ルビージャックス 【六本木】ルビージャックス
 【神楽坂】ラ・ブラスリー 【神楽坂】ラ・ブラスリー
 【浅草】茶寮一松 【浅草】茶寮一松
 【神楽坂】アグネスホテル 【神楽坂】アグネスホテル
 【芝大門】割烹 宮本 【芝大門】割烹 宮本
 【向島】櫻茶ヤ 【向島】櫻茶ヤ
 【西麻布】Ohara-Et-Cie 【西麻布】Ohara-Et-Cie
 【神楽坂】カナルカフェ 【神楽坂】カナルカフェ
 【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ 【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
 【神楽坂】幸本 【神楽坂】幸本
 【神楽坂】志満金 【神楽坂】志満金
 【神楽坂】うを徳 【神楽坂】うを徳
 【屋形船】晴海屋 【屋形船】晴海屋
 【赤坂】なだ万ジパング 【赤坂】なだ万ジパング



























 
        