
家族で楽しむレストランウェディング!
- 新郎&新婦
- H様ご夫妻
- 挙式日
- 2024年12月8日
- 挙式
- 会場
- 東京 アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
- 人数
- 11~20人
【この会場に決めた理由】
レストランウェディングを予定しており、他にも何件か候補のレストラン会場を見に行きましたが、この会場に決めた一番の理由は、結婚前、付き合って3年目に訪れた思い出の場所であったことです。
そしてなんと言ってもお料理がとても美味しく、会場の雰囲気や会場から見える外の景色もとても素敵で、私達がイメージする結婚式にぴったりだったからです。ゲストにとって会場へのアスセスも良かったことも理由の一つです。見学に行った他の会場もとても素敵でしたが、私達にとっては全てにおいてこの会場が一番で、ぜひここで式を挙げたい!と思い、決めました。
【こだわりポイント】
親族のみでの小規模なレストランウェディングとし、お食事を楽しんでもらいながら、親族間で歓談しるアットホームな場にしたかったため、大規模な演出、余興などはあえて取り入れませんでした。1つ行ったのは、産まれてくる子供のジェンダーリビールです。妊娠8ヶ月目でのマタニティウェディングで、既に性別が分かっていたため、くす玉を使ってこの場で発表を行いました。さらに、新郎新婦とも、それぞれ兄弟夫婦の子供(0歳児)がいたため、パパに抱っこしてもらいながら赤ちゃんにくす玉を割ってもらったりと、赤ちゃん達の写真も沢山撮ってもらえるようにしました。
【料理のこだわり・感想】
一度訪れたことがあったため、お料理が美味しいことは分かってはいましたが、やはり本当に美味しかったです!元々のプランではお魚料理のみないコースでしたが、ぜひフルコースを楽しんでもらいたいと思い、1つランクアップしたコースとしました。ウェディングケーキも、こちらのレストランでは一般的なウェディングケーキとは異なり、可愛いマカロンケーキを出していただけるので、見た目も可愛く写真も映えますし、味もとても美味しかったです。
【感じたままを一言】
最高の結婚式でした!可愛い赤ちゃん達のおかげで癒されました。プランナーさん、ゲストの皆様に感謝です!
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング