
家族・友人達への感謝!!
- 新郎&新婦
- M様ご夫妻
- 挙式日
- 2024年12月22日
- 挙式
- 亀戸天神社
- 会場
- 神楽坂 志満金
- 人数
- 21~30人
【この会場に決めた理由】
挙式会場:亀戸天神
最初から和装での神前式に決めていました。
せっかくなら自分達にゆかりのある神社がいいと思い、二人で初詣に行ったなど思い出深い亀戸天神に決めました。
屋外での写真撮影があるため雨が心配でしたが、当日は快晴でスカイツリーが見えるなどロケーションも最高でした!
披露宴会場:志満金
料理は和食、会場は広すぎずアットホームな雰囲気という点で決めました。
結婚式でメインがうなぎというのも珍しく、ゲストにもとても喜んでもらえました。
【こだわりポイント】
・参列者は家族と友人のため、あまり固くならず和やかな雰囲気になるように意識しました。シャイな友人が多いため、友人挨拶や余興など、ゲストの負担になるものはなるべくなくして、歓談の時間がゆっくりとれるようにしました。久々に会う友人達も多く、どのテーブルも盛り上がっていたのでよかったです!
・両親への感謝を伝えるため、ファーストバイトではなく母親へのサンクスバイト、お色直し後の再入場の時に父親に協力してもらうなどの演出を行いました。サプライズにしたため、親は緊張していましたが、笑って楽しんでくれていました!
・プロフィールムービーは、結婚式の後も自分たちが何度も見返すと思い、二人で自作しました。家族や友人との写真を入れて楽しんでもらえるようにしつつ、自分たちにしかわからないこだわりをたくさん入れました。笑
【料理のこだわり・感想】
・二人とも和食が好きなので、志満金を選びました。これまで自分たちが参加した結婚式でメインがうなぎのことはありませんでしたが、「うなぎ=お祝い」のイメージがありましたので、結婚式に合うと思いました。
・お腹がいっぱいの場合はうな重を包んでくれるサービスもあり、ゲストとゆっくり歓談したかったので、持ち帰りにしてもらいました。帰宅後、結婚式の余韻を感じながら、ゆっくり味わうことができました。味・量・サービス、どれもとても満足しており、ゲストからも好評でした!
【感じたままを一言】
家族も友達も「いい結婚式だったね!」と言ってくれたのが嬉しかったです!結婚式を挙げてよかったです!
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング