
ゲストの印象に残る様な和の披露宴!
- 新郎&新婦
- F様ご夫妻
- 挙式日
- 2025年3月23日
- 挙式
- 湯島天神
- 会場
- 浅草 茶寮一松
- 人数
- 51~60人
【この会場に決めた理由】
和風の式をやってみたいと思い、担当プランナーの下中さんに相談しました。
候補を挙げてもらった中から湯島天満宮を選択し、神前式を行いました。
式は親族のみで行いましたが、知人・友人を招く披露宴も、せっかくなら和の雰囲気で統一したいと思っていました。
披露宴の会場もいくつか候補をいただいたのですが、中でも文化遺産となるほどの歴史のある建物で、和の雰囲気が非常に素敵だった茶寮一松さんを希望しました。
また、式の前にはハートツリーウエディングさんのご紹介の元、少し割り引いた価格で実際に食事をしに行くことができました。雰囲気もさることながらお料理も非常においしく、これをゲストに食べてもらえたらみんな喜んでくれると確信し決定しました。
【こだわりポイント】
せっかく来ていただくゲストの方々の中にも和の披露宴を経験した事のある方は少なかったため、思う存分「和」を満喫してもらいたいと思っていました。
そこで、席札はお米の入った袋に名前を書いたものを用意したり、テーブルの装飾も折り紙で作られた毬や鶴、亀などを用意し飾り付けてもらいました。ケーキ入刀も桜をイメージしたデザインにし、また酒樽を木槌で割る鏡開きも行い日本酒をふるまうなど和の心を散りばめてみました。
また皆様がさらに楽しんでくれる余興を考え、ギフトが当たるくじ引きを行いました。当選した人たちとの記念撮影も出来たため、とても思い出深いものとなりました。
【料理のこだわり・感想】
老舗の料亭だけあって、まさに目と舌で楽しむ芸術でした。一品一品が美しく盛り付けられ、春の季節の彩が感じられる繊細な味わいに心まで満たされました。
特に牛肉の白菜巻きは絶品で、口に運ぶたびに幸せな気持ちになりました。素材のうまみを生かした丁寧な仕立てに、料理人のこだわりとおもてなしの心を感じました。
大切な日を向かえるにあたり、贅沢で心温まる料理を提供してくれたことに深く感謝しています。
また、柚子のジュースもとても美味しかったので、是非飲んでいただければと思います。
【感じたままを一言】
打ち合わせを重ね、思い出に残る素敵な1日になりました。皆様本当にありがとうございました
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング