
愛・感謝・尊敬・友情
- 新郎&新婦
- K様ご夫妻
- 挙式日
- 2025年4月26日
- 挙式
- 宴内人前式
- 会場
- 銀座 サバティーニ
- 人数
- 61~70人
【この会場に決めた理由】
新婦の親戚が昔の店舗が移動する前のサバティーニで披露宴を行ったことがキッカケでこの会場を知る。新婦の結婚祝いで伯母さんたちに現在のサバティーニにランチで連れて行ってもらい、お食事もお店の雰囲気も良くランチでも大変満足した新婦は、新郎にも味わってほしく2人で記念日にディナーで再度訪れる。
はじめて訪れた新郎も食事とお店の雰囲気に大変満足し、その日担当していただいたウエイターの方にこの会場で結婚式をすることができるのかを尋ねたところ、結婚式ができることを知りこの会場で結婚式をすることを決定。
【こだわりポイント】
①私たちが結婚式をする目的でもあった、家族や友人への感謝の気持ちを届けられるように1人1人に楽しんでもらえるように食事内容でその人の特性に応じた配慮や、席の物理的距離を近くしたこと。
②親族特に両親参加型の演出(誓いの言葉、ファーストバイトなど)を取り入れたこと。
③私たちが普段手荷物を持つのが嫌ということもあり、ゲストが帰る際に手荷物が多くならないように引き出物はQRコードで自分で選べるようなカードタイプのものにした。
【料理のこだわり・感想】
①私たちがディナー等で訪れた際に、美味しいと感じたものをゲストにそのまま感じてもらえるように私たちが実際に食べたものに近いコースを選んだ。
②食事内容がゲストにとても好評であったのに加えて、アレルギーや授乳中の方等、1人1人への個別対応が可能であったため苦手なものがある方たちにも満足度が高かった。
③提供するタイミングがプロフィールムービーなどの演出の邪魔にならないように配慮していただけたこと(気づいたら提供されていると)がゲストが大変満足していた。
【感じたままを一言】
良い意味で普通ではない、オリジナリティ溢れるレストランウェディングにできました!
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング